ホーム ≫ 登別温泉

登別温泉

全国的にその名を知られる登別は、北海道を代表する温泉地のひとつです。
硫黄泉、明ばん泉、鉄泉、重層泉、ラジウム泉など10種類もの泉質に恵まれた温泉郷です。日和山の噴火活動によりできた爆裂火口跡の登別地獄谷では、昭和地獄、鉛地獄、龍巻地獄などの熱泥(ねつでい)とモクモクと吹き上がる湯けむりを間近に見ることができます。
自然湧出量1日1万トン、温度45~90℃の高温で、 9つの種類の泉質が湧くという世界的にも珍しい温泉地で「温泉のデパート」と呼ばれています。
古くから湯治場として利用され、現在では世界中から観光客が訪れる一大温泉地となっています。
ここから1日約1万トンの温泉が湧き出て、周辺の温泉宿に給湯されています。
是非一度訪れてみてください♪♪

↓↓↓ご用命はこちらまで↓↓↓
北海道産羊肉で生産から挑戦している!
ジンギスカン専門店です♪♪♪
011-552-4029 サッポロ ココニ ヨオニク
ランチ11時30分 ~14時30分(ラストオーダー14時)ディナー16時~22時(ラストオーダー21時30分)定休日:年中無休(変動あり)*肉が無くなり早めに閉店する場合がございます。